暮らしのうつわ
日々の暮らしの中で、
心地良く気軽に使える普段使いの器です。
土のともだち
「土のともだち」シリーズは、
作業の合間の手遊びから産まれました。
いわば作者の遊び相手であったことから、
こう名付けました。
-
なんだかわからない子
¥1,100
狛犬か、獅子を作るつもりでしたが、なんだかよくわからない子が産まれてきました。 よく見ると妙な愛嬌があったので、そのまま「なんだかわからない子」と名付けました。 ニヤニヤしていたり、元気付けてくれようとしていたり、その時々で様々な表情に感じます。 サイズ(約):高さ4.5㎝×横3.5㎝×奥行6㎝ ※価格は1つの値段です。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
玉獅子
¥4,500
厄除けや、財産を守るといわれている玉獅子です。 通常、玉獅子は、威厳のあるものが主です。 この子で、大役が務まるか少々疑問ですが、本人はいたって真剣、やる気まんまんです。 サイズ(約):高さ7.5㎝×横5.5㎝×奥行8.5㎝ ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
親子ふくろう 置物
¥2,800
淀川の河川敷を散歩していたら、尺八の練習をしている方がいました。 その時思いついた置物です。 お父さんorお母さんふくろう「ほーほーって吹くんだよ」 こどもふくろう「ほー、ほー、」 こどもふくろうは、まだ産毛です。 サイズ(約):高さ5.5㎝×横4㎝×奥行4.5㎝ (親) 高さ4.5㎝×横3㎝×奥行4㎝ (子) ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
ふくろう置物(大)
¥3,600
真剣な表情がどこかユーモラスなふくろうです。 よく見ると青磁釉に貫入が美しく、なかなか存在感があります。 サイズ(約):高さ8㎝×横8㎝×奥行9㎝ ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。