ABOUT
春泥窯-shundeigama -

岡﨑 英城 (おかざき ひでき)
大阪工芸協会正会員
1969年
千葉県松戸市生まれ
東京の広告制作会社で務めた後
1995年
沖縄県読谷村 読谷山焼 金城明光氏に師事
2003年
京都陶工訓練校図案化卒業
2003年
真葛 宮川香斎氏の下 下絵付けに従事
2012年
大阪市旭区に「春泥窯」開窯
「春泥」とは、雪解けや霜溶けによってできたぬかるみの事をいいます。
畦での泥遊びが大好きだったわたしにとって、春のぬかるみはとても美しく、心躍るものです。
沖縄、京都で学んだ伝統技術を基に、心地良く使える日常の器、置物などを、日々試行錯誤しながら作陶しております。