暮らしのうつわ
日々の暮らしの中で、
心地良く気軽に使える普段使いの器です。
土のともだち
「土のともだち」シリーズは、
作業の合間の手遊びから産まれました。
いわば作者の遊び相手であったことから、
こう名付けました。
-
木瓜(もっこう)型 5寸向付
¥1,600
灰釉を施した、浅めの向付です。 お刺身や和え物、酢の物などを盛り付けると、お料理が映えます。 サイズ(約):直径15.5cm×高さ4cm ※価格は1つの値段です。 ※貫入やピンホール(釉表面に現れる、ごく小さな穴)、多少の歪みなどは製法に由来するものであり、不良品ではございません。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
六角 銘々皿 5枚セット
¥4,000
六角形は、日本では「亀甲」を表し縁起が良いとされています。 普段使いの小皿に、縁起の良いものを使って、福が来ますように。 サイズ(約):15cm×13cm×高さ2.5cm ※価格は、5枚セットの値段です。 ※貫入やピンホール(釉表面に現れる、ごく小さな穴)、多少の歪みなどは製法に由来するものであり、不良品ではございません。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
笹型皿
¥2,200
笹の葉をモチーフにした、お皿です。 細長いお皿は、テーブルの上であまり場所を取らず、便利です。 お造りや、あらゆるおかずはもちろん、取り皿に使うと、気分が変わって楽しいです。 サイズ(約):25cm×12cm×高さ2cm ※価格は1枚の値段です。 ※貫入やピンホール(釉表面に現れる、ごく小さな穴)、多少の歪みなどは製法に由来するものであり、不良品ではございません。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
ペア 7寸プレート皿(桃型)
¥3,000
SOLD OUT
桃をイメージしたデザインで、仲良しのお二人で使っていただきたい、2枚セットのお皿です。 朝食に、野菜とフルーツとトースト等、ワンプレートでいかがでしょうか。 軽めのカレーライスや、パスタ等も似合いそうです。 サイズ(約):21cm×21.5cm×高さ2cm ※価格は2枚セットの値段です。 ※貫入やピンホール(釉表面に現れる、ごく小さな穴)、多少の歪みなどは製法に由来するものであり、不良品ではございません。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
灰釉 オーバル皿
¥3,000
いつものカレーライスやパスタ、野菜炒めやチャーハンが、よりいっそう美味しそうに見えます。深さがあるので汁気のある煮物やシチューも大丈夫です。 なんでももりもり、盛り付けてください。 サイズ(約):26cm×19cm×高さ6cm ※価格は1枚の値段です。 ※貫入やピンホール(釉表面に現れる、ごく小さな穴)、多少の歪みなどは製法に由来するものであり、不良品ではございません。 ※一つ一つ手作りの為、色や形に若干の違いがございます。 ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。