暮らしのうつわ
日々の暮らしの中で、
心地良く気軽に使える普段使いの器です。
土のともだち
「土のともだち」シリーズは、
作業の合間の手遊びから産まれました。
いわば作者の遊び相手であったことから、
こう名付けました。
ITEM LIST
-
青磁 月見草彫文 盃
¥2,500
夏の夕方に咲き始め、翌朝に咲き終わる月見草をモチーフにした盃です。 半磁器(陶土と陶石を混ぜた土)を使用しており、彫文様を施すことによる釉だまりの濃淡の美しさと、手触りの楽しさがあります。 花言葉は「ほのかな恋」「移り気」だそうです。ちょっと大人ですね。 夏の夜に、盃ごとよーーく冷やして、おいしいお酒はいかがでしょうか。 サイズ(約):口径7cm×高さ6cm 容量(約) 100㎖ ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
青磁 葉彫文 盃
¥2,300
SOLD OUT
半磁器(陶土と陶石を混ぜた土)を使用し、器の形態に合わせた、葉蘭をモチーフにすることで、より力強くすっきりと見えます。 盃を冷蔵庫で冷やして、美味しい冷酒はもちろん、デザートにちょこっとアイスやシャーベットなども。 サイズ(約):直径7cm×高さ6.5cm 容量(約):100㎖ ※商品の写真につきましては、実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により色の見え方が若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。